もし社畜が福の神を味方につけたら

元社畜、今ニート。現状打破のために始めたブログ。生活に役立つ情報から、投資案件、失敗談等、幅広く発信したいブログ。

【お仕事をする上で】ビジネスフレームワーク概要【大切なこと】

PVアクセスランキング にほんブログ村友だち追加

f:id:moshifuku:20190502130110j:plain

 

どうも豆腐です。

 

皆様。

来てしまいましたね、「令和元年」。

令和元年、元日。私はずーっと寝ておりました。

何もせずにぼーっとしておりました。

 

なんて贅沢でもったいない時間の過ごし方をしたのでしょうか。。

とは思うものの、人間欲求にはどうしても勝てないものですよね。

-----------------

という小話は置いておいて、主題の話をしていこうと思います。

最近ビジネスを一緒にしていただくことが多いのですが。

意外と直感的に話されることが多いので、困惑することも往々にしてあったりするわけです。

 

そこで、ビジネスフレームワークについてしっかりと考えてみることにしました。

 

今回は

「ビジネスフレームワークの概要」だけを

ずらりとかいてみることにします。
詳しい中身については、今後小出しで書いてみようと思います。

 

内容はコチラの書籍を参考にしております↓↓↓↓↓↓↓↓


 

・問題・課題を発見する

[問題をあぶりだす]

あるべき理想の姿と現状を比較し、問題を可視化する

As is/To be

あるべき理想の姿と現状の間にあるギャップを可視化する

6W2H

8つの問いを用いて問題を多面的にとらえる

なぜなぜ分析

問題の原因を深堀する

コントロール可能/不可能

自分たちに変えられるものを知る

[問題を整理する]

書き出した問題と集めた情報を整理する

ロジックツリー

情報の階層を整理して全体像をつかむ

課題設定シート

問題を解決するために取り組むべきことを整理する

[優先順位の決定]

取り組む課題の優先順位を考える

緊急度/重要度マトリクス

課題の優先度を可視化しマッピングする

意思決定マトリクス

容量的・客観的に選択肢を評価する

---------------------

・市場を分析する

[マクロ環境や自社について分析する]

世の中や業界の動きを知り、自社の現在地を把握する

PEST分析

マクロ的な変化やキーワードを把握する

ファイブフォース分析

業界の競争構造を可視化する

VRIO分析

自社の競争優位性を分析する

SWOT分析

自社の持っている強みと弱みを把握する

[顧客について分析する]

顧客目線に立ち、顧客について知る

パレート分析

顧客の全体像と、貢献度の高い顧客を可視化する

RFM分析

自社の顧客情報を分析して優良顧客を特定する

ペルソナ

ターゲットを明確にし、詳しく知る

共感マップ

ターゲットの置かれている状況をや気持ちを把握する

カスタマージャーニーマップ

認知から行動に移るまでのストーリーを分析する

[競合について分析する]

自社にとっての競合は誰か?競合を知ることで自社を知る

4P分析

競合のマーケティング戦略を分析する

4P+誰に何を分析

各競合の大まかな戦略の概要を整理する

バリューチェーン分析

事業の運営プロセスを分解して分析する

コア・コンピタンス分析

他社の強みをしり、自社にしかない強みを分析する

---------------------

・課題解決のためのアイデアを練る

[制限なくアイデアを発想する]

アイデアの種となる選択肢を作る

ブレインライティング

他社のアイデアをヒントに発送を広げる

マンダラート

キーワードの連想によってアイデアを広げる

形態分析法

テーマを変数に分解してアイデアを発想する

シナリオグラフ

物語を考えることでアイデアを広げる

オズボーンのチェックリスト

9つの問いを用いて新たな視点を得る

[アイデアを形にしてみる]

アイデアを整理して収束させていく

アイデアシート

スケッチを描いてアイデアの骨格を整理する

ストーリーボード

4コマストーリーでアイデアを具現化する

[アイデアの評価と選択]

実行に移すアイデアを選択する

プロコン表

選択肢の良い面、悪い面に目を向けて意思決定を行う

SUCCESs

6つの切り口でアイデアを磨き上げる

ペイオフマトリクス

アイデアのマッピングを行い、効率の良い選択肢を見出す

---------------------

・戦略を立案する

[戦略の方向性を考える]

目標を達成するためのシナリオを考える

プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント

自社事業の全体像を俯瞰し、戦略を考える

アンゾフの成長マトリクス

自社事業の成長戦略を考える

クロスSWOT

SWOT分析を活用して自社の強みを活かす戦略を考える

STP

誰に何を提供するのかについて考える

ポジショニングマップ

自社が取りうるポジションを検討する

[どのように実現するかを考える]

戦略を実現するための具体的な方法を探る

ビジネスモデル・キャンバス

アイデアをビジネスモデルへと発展させる

スキーム図

主要なヒト・モノ・カネの流れを可視化する

AIDMA

顧客の心理段階を意識してコミュニケーション施策を考える

ガントチャート

作業計画を視覚化する

組織図

事業の実施体制を可視化する

[目標を設定する]

戦略・戦術に数字を入れる

ロードマップ

目標に到達するまでの道筋を可視化する

KPIツリー

指標を分解して計測する

AARRR

収益までの各段階における指標を設定する

SMART

目標設定の質を高める

---------------------

・業務を改善する 

[結果を振り返る]

現状を把握して、次の行動を検討する

KPT

業務を振り返り、今後のアクションを考える

YWT

経験を学びに変えて次に活かす

PDCA

目標に対する結果を振り返り、次に活かす

[業務の状態を可視化する]

取り組んでいる業務を棚卸して評価する

業務棚卸シート

存在する業務の一覧を整理する

業務フロー図

業務の流れやつながりを可視化する

PERT図

業務のつながりを整理して最短のスケジュールを考える

RACI

役割と責任を明確化して共有する

 [改善策を考える]

現状をよりよくする方法を探る

ムリ・ムダ・ムラ(ダラリの法則)

効率の悪い業務を見つけ出して改善する

ECRS

業務を効率化するための改善策を考える

業務改善提案シート

現場のリアルな声を吸い上げる

---------------------

・組織をマネジメントする

 [目的を共有する]

組織の存在意義を明確化して求心力を高める

ミッション・ビジョン・バリュー

組織の存在意義や行動指針を明確化する

Will/Can/Must

最も高いパフォーマンスが発揮できる場所を探す

Need/Wantマトリクス

組織と個人のベクトルを揃える

[メンバー間の関係性の質を高める]

お互いの個性を理解してサポートしあえる関係を築く

ジョハリの窓

メンバー間の相互理解を深める

認知/行動ループ

メンバー間の関係性を改善する

ウォント/コミットメント

メンバー同士の協力を促す

PM理論

能力の特性別にリーダーシップの育て方を考える

ステークホルダー分析

組織の歪みを把握して円滑な運営を目指す

[メンバーのモチベーションを高める]

モチベーションに影響を及ぼす要因を把握して、対策を考える

動機付け・衛生理論

モチベーションに影響を及ぼす要因を探る

Will/Skillマトリクス

各メンバーに合わせた育成方針を考える

GROWモデル

目標達成の支援を通じてメンバーのやる気を高める

 ---------------------

・他者に伝える・共有する

[情報を伝える]

企画書やプレゼンテーションの基本を押さえて、他社に正しく伝える

商品企画書

商品企画の要点を書面化して共有する

イベント企画書

イベント企画の要点を書面化して共有する

PREP

結論を明確にして話の内容を組み立てる

TAPS

理想と現実のギャップから話の内容を組み立てる


・まとめ

ざっくりと書き出しただけでもこれだけのビジネスフレームワークのモデルがあるという事ですね。

全てを使いこなす必要はないですが、それぞれの分野から1-2つほどは知っておくと分析をしやすいと思います。

 

全てがこれに則っていないといけないという事はありませんが、先人の知恵をうまく活用することは、コト生きる上でも重要になります。

 

「巨人の肩の上に立つなんて言葉もありますしね。

 

tech-camp.in

ひとまず、ざっくりとはわかっていただけたでしょうか?

 

ビジネスフレームワーク、少しでも気になった方は、おススメですので是非買ってみてください。


 

 

 

今後はマーケティング理論なんかも勉強して紹介をしていきたいと思います。